top of page

9月生まれのお誕生日会

久しぶりの更新になってしまい申し訳ございません。

今日も元気に子どもたちが登園してくれてパワーをもらいました。


さて、今月のお誕生会の様子です。

まずは小さいクラス☆3人のお友だちのお祝いをしました。



ちょっぴりドキドキしながらのインタビュー。頑張りました!!

ろうそくの火を吹き消したり誕生日のうたを歌ったりと

時間はあっという間に過ぎ…


お楽しみのカードももらって大満足の3人でした♪


大型絵本の読み聞かせプレゼント。おいしそうで

食べたくなったかな?前に出てきちゃったね。



次は大きい組のお友だち。誕生児はなんと1人。

ドキドキも最高潮です…


それでもインタビューはハキハキと答え、

大きな声で友達に「ありがとう!」と言って立派でした。



満足した頼もしい表情になりました!


不思議なケーキのお話しを聞きました。

子どもたちの「ちちんぷいぷい」の魔法でこわーいオバケが

おいしそうなケーキに変身します。


明日は2~5歳児の親子レクレーション。

天気も大丈夫そうです☆

けがなく安全に、みんな笑顔の1日にしましょう。

よろしくお願いいたします。

 

最新記事

すべて表示

今週のドキュメンテーション

3月16日(日)に無事、卒園式を終え、残り少ないさくら組さんたちとの時間や 現保育室や玩具などで遊ぶ時間、担任の先生との時間などをひとつひとつ大切に すごしているところです。卒園式やお別れ遠足での様子は後日更新いたします。 めばえ組  「あたらしいおともだち★」...

Comentários


gaikan-image.jpg

Yadome kindergarten

千秋矢留会

© Copyright 一般社団法人 千秋矢留会 All Right Reserved.

bottom of page