本日はさくら組さんの園外保育
せいたろうさんの森でした。登園からそわそわしている
子どもたちです。
持ち物チェックも大事ですね。
![](https://static.wixstatic.com/media/7a91a7_49895960d1184898866f7aa8a76a3329~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a91a7_49895960d1184898866f7aa8a76a3329~mv2.jpg)
車で移動中もしりとりや看板の文字探しで大盛り上がりでした。
いざ、せいたろうさんのお家に到着するとたくさんの
自然に囲まれた環境を前に感動する子どもたち。
憧れのせいたろうさんにも会えて感激していました。
![](https://static.wixstatic.com/media/7a91a7_7e80a06b5cb54a5d81f565dc948cf880~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a91a7_7e80a06b5cb54a5d81f565dc948cf880~mv2.jpg)
気温の高い一日でしたが、森の中は気持ちの良い風が吹き、
匂いや音、木や泥の感触など五感を研ぎ澄まして自然に親しむ
ことができました。
河童のいる沼が一番人気でしたが、どのスポットでも子どもたちは
全力で楽しみ、森の主せいたろうさんも追いつけないほど(笑)
「こんなに最初から最後まで元気に走れる子たちは初めてだ」と
せいたろうさんから嬉しいお言葉が。
森から帰ってすぐ庭の丸太で遊ぶ姿に驚く大人たちでした。
![](https://static.wixstatic.com/media/7a91a7_8affa260645a4ef0b6d80c34f1f0d949~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a91a7_8affa260645a4ef0b6d80c34f1f0d949~mv2.jpg)
ごはんに休憩タイム…終始キラキラ笑顔を見せてくれて
私たちも嬉しいです。
![](https://static.wixstatic.com/media/7a91a7_5766b21a82e44b3dbf48dd5180892dd5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a91a7_5766b21a82e44b3dbf48dd5180892dd5~mv2.jpg)
園に帰る車の中はみんなお疲れモード。
![](https://static.wixstatic.com/media/7a91a7_3cd4cc2b33cd43b28d56d99f1e8ee419~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a91a7_3cd4cc2b33cd43b28d56d99f1e8ee419~mv2.jpg)
保育園で楽しかったことを
子どもたちで話し合い、明日からの活動に
いかせるようにしています。
担任からもドキュメンテーションが掲示されると思います。
ぜひご覧ください。
Comments