ハロウィンパーティー
- skskyadome2015
- 2024年10月31日
- 読了時間: 2分
子どもたちが待ちに待ったハロウィンパーティーの日。思い思いの仮装をお家でしてきてくれた子どもたち。年に一度の仮装の日をワクワクしながらお友だちとお話する姿が見られました。

ハロウィンパレードの様子です。
めばえ組、ふたば組、つぼみ組のみんなも参加してくれました。

さくら組に仮装のポイントをインタビューしました。カチューシャがお気に入りと答えてくれました。

さくら組からめばえ組にお菓子と手作りのプレゼントを渡しに行きました。少し緊張しているかな?
保育園でのパレードが終わったあとは、楽しみにしていた園外にお出掛けです。
ふたば組、つぼみ組の様子から。
今年は通町のカモヤ眼鏡店さん、ひらのや書店さん、花のサトウさんにご協力いただきました。お店に着くと子どもたちから「トリック・オア・トリート」と大きい声でお店の方に声を掛けていました。


続いては、ちゅうりっぷ組、ひまわり組、さくら組です。
園から足を延ばして令和高校さん、ねぶり流し館さん、JAさん、明徳図書館さんにお出掛けしてきました。
令和高校さんでは、保育コースの生徒さんたちと一緒にハロウィンの手遊びや学校探検をし、最後には校長先生からもお菓子のプレゼントを頂いてきました。
毎日のお散歩でお世話になっている地域の方々との交流はとても良い経験になりました。
ご協力いただいたお店の方々、施設の方々本当にありがとうございました。
最後にクラス写真です。
今年のハロウィンも子どもたちの嬉しそうな笑顔がたくさん見れました!
お家の方々、仮装のご協力ありがとうございました!
また来年はどんなハロウィンになるのか今からとても楽しみにしています!!
Comments