今年度は園の都合により、4日にひなまつり会を行いました。
子どもたちには以前から伝えていたので、朝からワクワクな様子。
小さい組さんの様子です。
保育者の呼びかけ一つ一つに大喜びで答える子どもたち。本当に楽しそう♪
「ばけばけばけたくん」のお話はひなまつりバージョン。これも大盛り上がりでした!!
次は大きい組さんの様子。
おだいりさまとおひなさまに
変身した保育者の寸劇からスタートです。
ちゅうりっぷ組、ひまわり組、さくら組の作品紹介。
がんばったところや注目してほしいところをしっかり話してくれました。
「ぼくのだいすきな
うれしいひなまつりのうたが
きこえてくるよ。
うれしいなぁ♪」
おひなさまの前で記念撮影をして、お~し~まい☆楽しかったね。
最後に…
3月2日(土)保育反省会のため、土曜保育時間の短縮にご協力いただきまして
ありがとうございました。
今年度の反省だけでなく、次年度の行事や保育について職員全員で話し合い、
資質向上を目指して、今後も努めていきたいと思っています。
新しい玩具を実際に保育士も遊びながらどのように使うのか、どんな育ちを促せるのかなど
学びました。
Comentários